ノンアルコール 甘酒
ノンアルコール 甘酒
(430200)
琵琶の長寿、甘酒 はじめました。
甘酒は、脳の栄養源である ぶどう糖や ビタミン系の栄養素がとても多く その組成が 点滴液にも似ていることから、別名「飲む点滴」とも呼ばれています。つまり、病院で注射針刺して やってもらう点滴の液を、口から飲んでいるようなもの。とても健康に良いのです。医師や医療関係者の間では 点滴の事を「打つ甘酒」と呼んでいるそうです(← 嘘 )。昔から夏バテ防止や 肉体疲労時の栄養補給に用いられてきました。それゆえ「あまざけ」とは “夏の季語”でもあります。
しかしながら アルコールは一切含まないため、お酒が飲めない方や 運転手さん、お子様はじめ、誰にでも召し上がって頂けます。
一体 誰が 嘘ついたのか「良薬 口に苦し」とは。これ程までに良薬でありながら、甘酒は文字通り 口に甘いのです。甘いんだけど、砂糖と違ってベタっとしいない、…なんというか 体に すぅーっと染み込むような やさしい甘さ、ほんとに美味しいです。
しかも軽減税率適用で消費税8%! Σ(@_@;)